看板を一から制作したり、リニューアルする流れをよくご質問頂きます。
新規開業された時は工務店が看板を手配してくれると思います。また新しく制作すると思うと、
同じ工務店にご依頼される方もきっと多いと思います。
弊社はエンドユーザー様からのご依頼が9割で成り立っています。
工務店や店舗デザイン会社からご依頼を受けて看板を制作することはありません。
理由は「お客様」から直にご意見・ご要望をお聞きする方がゴールに一番近いと思っているからです。
制作したい看板の種類・イメージするご希望のデザインなど、ご依頼内容をお聞かせください!
「何を制作すればいいの?」「どこに看板を取り付けた方がいいの?」など、なんでもお気軽にご質問ください。
一度現地を見ながら相談するか、まずはお電話で軽ご相談するかご選択ください。
具体的な内容をお話しするには現場を見えなが一番です。
制作する看板の内容が決まり、お見積り金額にご納得頂き契約となります。
弊社ではちゃんとお客様毎に契約書を制作しております。
(看板業界では契約書を作る業者がまだまだ少ないようです。)
※天候や制作時期・内容によって異なりますが、基本的にはデザインが決定し、
必要書類にご記入頂いてから7〜14日ほどで施工となります。